お客様のところへお邪魔しました!
こんばんは。ビクトリアンクラフトの金子です。
寒い!!
文字に書いても寒いですね!風邪などひかないように、とありきたりですが
気を付けましょう!!
さて私たちのwebショップの中には、商品だけではなくコーディネートのご紹介や、
修理の仕方、そしてお客様のもとに嫁いだ家具を紹介するユーザーギャラリー
など、ちょっとした読み物もございます。
そんなユーザーギャラリーですが、始めたばっかりでお客様にもお願いをしていない分、
こちらから撮影にお邪魔したりもしています。
今日はご家庭ではなく、飲食店にお邪魔して撮影してきました。
1軒目は長野県松本市中央の、『信州蕎麦ラウンジ くりや』さん。

ほぼ全席、英国のアンティークダイニングチェアをお使い頂いています。
くりやさんは、信州の食材を使った郷土料理を中心に、地酒からワインなど目移りするほどのメニュー
が魅力です。
「蕎麦ラウンジ」というくらいですので、当然蕎麦もおすすめ。
信州蕎麦ラウンジ くりや
長野県松本市中央2-5-15 クリヴィーレ増田1階
0263-35-8387
2件目は松本唯一のベーグル店『ナチュラルベーグル歌』さん。
つい先日8周年も迎えられました!
オープン前から何度かお店にも来ていただき、アンティークドアをお使い頂いています。

自家製酵母と松本の湧水を使ったベーグルは、とっても優しい味がします!

カフェコーナーもあってランチもおいしいですよ!
長野県松本市深志3-8-17
0263-35-8876
と、お店紹介になってしまいましたが、この2店とももうすぐ「ユーザーギャラリー」にも登場します!
そんなユーザーギャラリーはこちらからどうぞ!
寒い!!
文字に書いても寒いですね!風邪などひかないように、とありきたりですが
気を付けましょう!!
さて私たちのwebショップの中には、商品だけではなくコーディネートのご紹介や、
修理の仕方、そしてお客様のもとに嫁いだ家具を紹介するユーザーギャラリー
など、ちょっとした読み物もございます。
そんなユーザーギャラリーですが、始めたばっかりでお客様にもお願いをしていない分、
こちらから撮影にお邪魔したりもしています。
今日はご家庭ではなく、飲食店にお邪魔して撮影してきました。
1軒目は長野県松本市中央の、『信州蕎麦ラウンジ くりや』さん。
ほぼ全席、英国のアンティークダイニングチェアをお使い頂いています。
くりやさんは、信州の食材を使った郷土料理を中心に、地酒からワインなど目移りするほどのメニュー
が魅力です。
「蕎麦ラウンジ」というくらいですので、当然蕎麦もおすすめ。
信州蕎麦ラウンジ くりや
長野県松本市中央2-5-15 クリヴィーレ増田1階
0263-35-8387
2件目は松本唯一のベーグル店『ナチュラルベーグル歌』さん。
つい先日8周年も迎えられました!
オープン前から何度かお店にも来ていただき、アンティークドアをお使い頂いています。
自家製酵母と松本の湧水を使ったベーグルは、とっても優しい味がします!
カフェコーナーもあってランチもおいしいですよ!
長野県松本市深志3-8-17
0263-35-8876
と、お店紹介になってしまいましたが、この2店とももうすぐ「ユーザーギャラリー」にも登場します!
そんなユーザーギャラリーはこちらからどうぞ!