モリスの壁紙貼ってみました!

こんにちは。

本日閉店後、店から外に出たスタッフ鏡が発した言葉、「子どもの頃の冬の匂いがする。。。」
という一言で、わたしは一気に冬の訪れを感じ、もう冬なんだなーと認めざるお得なくなりましたicon04

そんな今朝、わたしの車のタイヤはスタッドレスに替わりました。

長野の長い冬が始まります。。。

先日からモリスの壁紙をご検討されていたお客様
「本格的に寒くなる前に―。。。」とお気に入りのお部屋の一角の貼り替えをご依頼して下さいました。
というわけで先日H様のお宅に伺ってまいりました。

モリスの壁紙貼ってみました!

ずっとピアノの先生をされていて、今でもご趣味で楽しまれているグランドピアノがあるお部屋。
壁がずっと白すぎて気になっていたこと、気分転換もかねて今回はWilliam MorrisのWillow(柳)という柄を1ロール分(11,340円)
ドアの周りにアクセントで貼ってみました。

before
モリスの壁紙貼ってみました!


モリスの壁紙貼ってみました!
普段使う国産の壁紙と違い本当に「紙」で出来ているため、扱いに戸惑ったとういう職人さん。


After
モリスの壁紙貼ってみました!

こんな感じに仕上がりました。


壁紙は1ロール単位でご注文いただけます。
今回の壁のサイズはW520xH2300x2列 W520xH320(ドア上部分)でした。

モリスの特徴的な柄は壁の一角に貼るだけでも存在感が十分ありますね。
カーテンと上手に組み合わせたりして、インテリアに取り入れてみませんか?

只今ウィリアムモリスフェア開催中の店舗にて無料見積り、ご相談を承っております。
ぜひお気軽にお越し下さいませicon12

これから始まる長い冬、家で過ごす事も多くなりますので、楽しく過ごせる空間を作りたいものですね。


morita.

◆コーディネートご提案例◆

モリスの壁紙貼ってみました!

モリスの壁紙貼ってみました!

モリスの壁紙貼ってみました!

モリスの壁紙貼ってみました!




同じカテゴリー(◆家具と雑貨コーディネート例)の記事画像
ダイニングルームのディスプレイ
インテリアのアクセントにおすすめの古書
ロングセラーのアーコール
英国パブ装飾
思い出のデイスプレイ
とっておきの空間で使いたい、イギリスアンティーク家具

2013年11月23日 Posted byビクトリアンクラフト at 21:09 │◆家具と雑貨コーディネート例お客様からの声~納品実例集~