ビクトリアンクラフトの店舗プロデュース

こんにちは。ナガブロ初登場のカガミです。
ビクトリアンクラフトはインテリアショップ以外の一面をご存知でしょうか?

ライフスタイルマーケット内、地下には家具修理工房があります。
ビクトリアンクラフトに並ぶアンティーク家具は全てここでなおされて店頭に並ぶんですよ!

今月もイギリスよりコンテナに乗ってアンティーク家具が入荷しております。
職人が一生懸命修理して随時、店頭に展示しますので皆さん定期的にお越しくださいね!

そして、本日の修理工房は・・・


ビクトリアンクラフトの店舗プロデュース

こちらはルーバーの窓です。きれいに塗りなおされていますが、どの様にかわれるのでしょうか?

ビクトリアンクラフトの店舗プロデュース

木製の扉も向こう側が見えますが?このまま使うのでしょうか?


ビクトリアンクラフトの店舗プロデュース

アンティークの窓枠も発見しました!ガラスがありませんが、これも何に使うのでしょうか?


ビクトリアンクラフトの店舗プロデュース


そして、アイアンゲート。これもきれいに塗りなおされています。

いったい何に使うのでしょうか?

テーブルにはこんな図面が。

ビクトリアンクラフトの店舗プロデュース

実はすべて、店舗プロデュー課という部署のオーダーで製作しているものたちです。
紹介ページはこちら



今回のなぞのアンティークたちもどこかのお店で使われていきます。

カガミ、今後この店舗プロデュース課を紹介していきますのでよろしくお願いいたします。




同じカテゴリー(家具の修理・調整)の記事画像
共に過ごす家具
とあるリペアーマンの新人時代の心意気‼️
リペア職人の仕事
リペアスタッフこしはらひとしです。
リペア職人のお仕事を除いてみました。
リペアの傍ら

2013年11月10日 Posted byビクトリアンクラフト at 20:44 │家具の修理・調整店舗プロデュースの仕事