英国アンティーク買い付け日記2019.1

イギリスの買い付けというと田舎の方を回ることが多いので、景色はなだらかに広がる牧草地と沢山の羊がメイン・・・というか、ひたすらそのような・・・癒しにあふれた感じです。
とってもゆったりとして素敵なのですが、毎日写真を撮ってもあまり変わり映えしないのがここで紹介するのにちょっと物足りないところ。


 英国アンティーク買い付け日記2019.1


そんな中、マフラー、てぶくろ、カイロにマスクとあらゆるものを身に着けて寒い倉庫を駆けずり回り、買い付けは順調に進みます。

英国アンティーク買い付け日記2019.1

個性的なステッキスタンド。傘立てにも使えます。↑



↓ 珍しい形のベントウッドチェア

英国アンティーク買い付け日記2019.1



毎回入荷するとすぐになくなってしまう、人気のホールローブ。↓
英国アンティーク買い付け日記2019.1



ステンドグラスは50枚以上買い付けました!

英国アンティーク買い付け日記2019.1
英国アンティーク買い付け日記2019.1


他にもテーブルやイスをはじめ、コンテナにいっぱい(全部はいるか心配!)。
今回買い付けた商品が入荷するのは、4月上旬です。
楽しみにしていてくださいね!


そして、イギリスに行きながら、いつもは空港のみで立ち寄ることの少ないロンドンの街。
実はもう何年も、ゆっくり回ったことがありませんでした。
今回は地下鉄やダブルデッカー(2階建てバス)にも乗って、絵はがきみたいに素敵な街を観てきました。


英国アンティーク買い付け日記2019.1

英国アンティーク買い付け日記2019.1

英国アンティーク買い付け日記2019.1

英国アンティーク買い付け日記2019.1

英国アンティーク買い付け日記2019.1

ずっと変わらないところ、すっかり新しくなったところ、建物はそのまま中身だけ変化したところ・・・いろんなものを見て、沢山の刺激を受けました。
お店のディスプレイに活かしたいことがいっぱいで、ウズウズしています。


おの よしの




同じカテゴリー(英国アンティーク買い付け日記)の記事画像
イギリスにて買い付け中!
イギリスに買い付けにきています♪
バイヤーよしの買い付け日記 その2
バイヤーよしの買い付け日記
英国アンティーク買い付け日記
英国アンティーク買い付け日記1【ロンドンの街並み紹介】

2019年01月25日 Posted byビクトリアンクラフト at 21:21 │英国アンティーク買い付け日記