セール中、おすすめビューロー&キャビネット!
クリアランスセールが始まって一週間。
おかげさまで県内外から、たくさんのお客様にご来店いただいています
店内にはまだまだ魅力的なアンティーク&ビンテージ商品がたっくさん!
今日は、イチオシのビューローブックケースとキャビネットをご紹介します!

まずはこちらのビューローブックケース。
ビューローブックケースとは、机と本棚が一体化したとても機能的な家具。
スペースが限られる日本の住まいにもぴったりなんです。

特に、このビューローは装飾性が高く、
葡萄のレリーフが机の天板裏や足元に施されているのがとても素敵です

天板を開くと、中には小引き出しや、
手紙類を整理するためのレターラック。
文房具の収納にも便利です。
【 ビューローブックケース VC73-024 】
¥388,800(税込) ⇒ ¥311,040(税込)
1920年代/オーク材
※当商品は修復前なので、すべて手を入れてからのお届けとなります。

こちらのビューローブックケースは、先に紹介したビューローとは対照的に
装飾性があまりなくて、シンプルなデザイン。
シンプルナチュラルなテイストの住まいや空間にも馴染む一品です。
【 ビューローブックケース VC73-042 】
¥210,600(税込) ⇒ ¥168,480(税込)
1930年代/オーク材
※当商品は修復前なので、すべて手を入れてからのお届けとなります。

こちらは、ブックケースの扉部分が
ステンドグラスになっているビューローブックケース。
詳細は、当店オンラインショップのページをご覧ください☆
http://victoriancraft.com/products/detail.php?product_id=1437
【 ビューローブックケース VC70-025 】
¥267,840(税込) ⇒ ¥214,272(税込)
1930年代/マホガニー材

こちらは、カラクリが面白いレターデスク。
100年近く前のイギリスの職人さんの遊び心が今に息づいています!
どんなカラクリがあるのかは、店頭、もしくはこちらをご覧ください↓
http://victoriancraft.com/products/detail.php?product_id=1417
【 レターデスク VC64-112 】
¥255,087(税込) ⇒ ¥204,070(税込)
1920年代/オーク材

扉のガラス面がステンドグラスで作られた、重厚感のあるブックケース。
グリーン色の涙形のガラスが、インテリアとしても素敵です。
ここまで大きなサイズのアンティークのブックケースは、
比較的珍しいので、収納力重視の方にもおすすめ。
【 ブックケース VC73-109 】
¥302,400(税込) ⇒ ¥241,920(税込)
1920年代/オーク材

セール期間中は、ウィリアム・モリスのファブリックで
仕上げたアンティーク家具もなんと20%OFF!

このウォールナット材のキャビネットは、
女性らしさが魅力のモリスのファブリック「デイジー」で仕上げています。
【 ディスプレイキャビネット VC71-146-MORRIS 】
¥181,440(税込) ⇒ ¥145,000(税込)
1950年代/ウォールナット材

こちらは、内側をシンプルな生地で仕上げたウォールナットのキャビネット。
前扉部分の装飾にこだわりが感じられます。
コンディションも良好です。
【 ディスプレイキャビネット VC73-039 】
¥170,640(税込) ⇒ ¥136,512(税込)
1930年代/ウォールナット材

珍しいコーナーキャビネットは、特価で30%OFF!
商品の詳細は、こちらをごらんください↓
http://victoriancraft.com/products/detail.php?product_id=1497
※オンラインショップでは20%OFFになっていますが、
ご注文の場合は30%OFFで対応させていただきます。
【 コーナーキャビネット VC70-227 】
¥267,840(税込) ⇒ ¥187,400(税込)
1930年代/オーク材
どれもすべて、一点モノですので気になる商品がありましたら、
お早めにお問合せくださいませ。
*****
メールでのお問合せはこちら 問合せフォームへ
お電話でのお問合せはこちら 0120-11-3592
おかげさまで県内外から、たくさんのお客様にご来店いただいています

店内にはまだまだ魅力的なアンティーク&ビンテージ商品がたっくさん!
今日は、イチオシのビューローブックケースとキャビネットをご紹介します!
まずはこちらのビューローブックケース。
ビューローブックケースとは、机と本棚が一体化したとても機能的な家具。
スペースが限られる日本の住まいにもぴったりなんです。
特に、このビューローは装飾性が高く、
葡萄のレリーフが机の天板裏や足元に施されているのがとても素敵です

天板を開くと、中には小引き出しや、
手紙類を整理するためのレターラック。
文房具の収納にも便利です。
【 ビューローブックケース VC73-024 】
1920年代/オーク材
※当商品は修復前なので、すべて手を入れてからのお届けとなります。
こちらのビューローブックケースは、先に紹介したビューローとは対照的に
装飾性があまりなくて、シンプルなデザイン。
シンプルナチュラルなテイストの住まいや空間にも馴染む一品です。
【 ビューローブックケース VC73-042 】
1930年代/オーク材
※当商品は修復前なので、すべて手を入れてからのお届けとなります。
こちらは、ブックケースの扉部分が
ステンドグラスになっているビューローブックケース。
詳細は、当店オンラインショップのページをご覧ください☆
http://victoriancraft.com/products/detail.php?product_id=1437
【 ビューローブックケース VC70-025 】
1930年代/マホガニー材
こちらは、カラクリが面白いレターデスク。
100年近く前のイギリスの職人さんの遊び心が今に息づいています!
どんなカラクリがあるのかは、店頭、もしくはこちらをご覧ください↓
http://victoriancraft.com/products/detail.php?product_id=1417
【 レターデスク VC64-112 】
1920年代/オーク材
扉のガラス面がステンドグラスで作られた、重厚感のあるブックケース。
グリーン色の涙形のガラスが、インテリアとしても素敵です。
ここまで大きなサイズのアンティークのブックケースは、
比較的珍しいので、収納力重視の方にもおすすめ。
【 ブックケース VC73-109 】
1920年代/オーク材
セール期間中は、ウィリアム・モリスのファブリックで
仕上げたアンティーク家具もなんと20%OFF!
このウォールナット材のキャビネットは、
女性らしさが魅力のモリスのファブリック「デイジー」で仕上げています。
【 ディスプレイキャビネット VC71-146-MORRIS 】
1950年代/ウォールナット材
こちらは、内側をシンプルな生地で仕上げたウォールナットのキャビネット。
前扉部分の装飾にこだわりが感じられます。
コンディションも良好です。
【 ディスプレイキャビネット VC73-039 】
1930年代/ウォールナット材
珍しいコーナーキャビネットは、特価で30%OFF!
商品の詳細は、こちらをごらんください↓
http://victoriancraft.com/products/detail.php?product_id=1497
※オンラインショップでは20%OFFになっていますが、
ご注文の場合は30%OFFで対応させていただきます。
【 コーナーキャビネット VC70-227 】
1930年代/オーク材
どれもすべて、一点モノですので気になる商品がありましたら、
お早めにお問合せくださいませ。
*****
メールでのお問合せはこちら 問合せフォームへ
お電話でのお問合せはこちら 0120-11-3592

