新入荷商品のオススメ家具

こんにちは、ビクトリアンクラフト販売スタッフ根橋です。

本日は、英国1920年代のビューローブックケースをご紹介します。

まずは全体像から

ビューローブックケースというと、ほとんどのものが200cm近くの背の高い物が多いです。

この家具はちょっと小さめの170cmとなっています。

新入荷商品のオススメ家具

写真をクリックして、拡大してみるとガラスの歪みが分かるはずです。
分割になっているガラスひとつずつが曲面ガラスとなっています。

新入荷商品のオススメ家具




新入荷商品のオススメ家具

この家具が、実際に作られた年代の頃は、手紙やはがきなどを書くのに使われていたことから収納スペースのサイズは手紙やはがきなどのサイズになっています。
天板全体の大きさとしては幅が72cm奥行きが50cmとノートパソコンを広げて使っても十分余裕があります。
こちらの写真もクリックして頂くと拡大されます。
新入荷商品のオススメ家具

花の彫刻です。
職人さんの丁寧な仕事をかんじますね。
こちらの写真もクリックして頂くと拡大されます。
新入荷商品のオススメ家具

変わったデザインの取っ手です。
1本の木を使用して手掛けを2ヶ所作ってあります。
ほとんどが金物で作られていたり、ととえ木で作られていても、これだけ横長の引きf出しの場合は、2ヶ所別々に付けられている物が多いです。
こちらの写真もクリックして頂くと拡大されます。
新入荷商品のオススメ家具


脚はブルポーズレッグの代表的なデザインのものです。
ブルポーズとは球根の意味で、英国の古い家具には良くみられるデザインです。


家具の上から下まで非常に、凝ったつくりをしています。

ここまで作り込んであると、オーダー家具だったのかなと思います。

皆さんはこの家具を作らせた人はどんな英国人だったと思いますか?

もしくは英国に住んでいた他の国の方かもしれません。

古い家具は、一つ一つの商品に色んな思いや歴史があります。

未だ来店していない方も、まず一度来てみて頂きたいと思います。

ここに来るお客様からは、「日本じゃないみたい。」「タイムスリップしたみたい。」「ここにいると時間を忘れてしまう。」などの声を頂きます。

お客様の、ちょっとした気分転換の場所になっているのかもしれません。



是非一度お出掛け下さい。


別名、「家具のコンシェルジュ」、根橋がご案内いたします。


以上家具のコンシェルジュ 根橋でした。

 今週のおまけ

今月5月19日は、私ごとですが誕生日でした。

新入荷商品のオススメ家具



お客様からお花を頂きました。

誕生日を、覚えて頂けたことに感謝でした。

新入荷商品のオススメ家具



この写真は、誕生日当日に山仲間と美ヶ原に登り、そこで山頂バースデーをしたときに頂いた、手作りのサンドイッチです。

パンは、焼いて持って行ったもの。

ハムは東京武蔵野から取り寄せしたムラカミさんのロースハム。

タルタルソースとアボカドディップも手作りです。

アボカドディップには、少し青唐が入っていてピリ辛でした。

充実した誕生日を過ごす事が出来ました。

感謝。



新入荷商品のオススメ家具


同じカテゴリー(◆家 具)の記事画像
モリス生地を使ったビクトリアンクラフトオリジナルのスツール
\\\ 親子でつくるベビースツールキット発売!! ///
ウイリアムモリスフェア開催中です。
海を越え 世代を超え
インテリアのアクセントにおすすめの古書
ウイリアムモリス

2014年05月29日 Posted byビクトリアンクラフト at 13:29 │◆家 具