アンティーク雑貨っておもしろい!
こんにちは。
今日の松本はあたたかい日差しがさんさんと降り注いでいます。
こんな日が続くといいなぁ・・・・。(わたくし相当な寒がりさんなので。^^)
さて、今日は古の世界へ導いてくれる、アンティーク雑貨をご紹介したいと思います。
では早速問題です!
こちらの雑貨、どうやって使っていたのでしょうか?

フライパンみたいでしょう?(絶対に調理器具だと思ったのはこの私です。^^;)
でも違うんです。
え?ヒントですか?
えーと、ヒントは・・・・・
まさにこの寒い時期に使われていたもの!
では、シンキングタイム~
では答え合わせしましょう♪
答えは・・・・・
寝床用の暖房器具なんです!

ぱかっと開けたところに炭を入れて、これをベットの中に入れていたんですって!
イギリスの冬も信州の冬に負けず劣らず寒そう・・・というイメージがあるので
きっと重宝していたのでしょうね。^^
現代では布団乾燥機や湯たんぽなどがありますから
全く違う使い方をご提案いたします!
一枚目の写真のように、壁に飾りとしてディスプレイし、
中にポプリなどの芳香剤を入れても素敵ですよ♪


年月を経てきたからこその味わいのある真鍮カラーが素敵なので
テーブルセンターや花台で花やキャンドルを飾ってもいいですよね。
長さや大きさが違っているもの、持ち手の素材が違っているものなどありまして
全部で5つ入荷しました。
アンティーク好きのあの方へのクリスマスプレゼントとしてもオススメです。
(ほぼ100パーセント、他と被りませんし。笑)
他にもいろいろアンティーク雑貨が入荷しています。
ちょっと面白くて、他では見つけられないような
掘り出し物もあるかもしれません♪
ぜひお店に遊びにいらしてくださいね。
(お電話でのお問い合わせは、0263-35-3592)
WEBもほぼ毎日更新していますので
お気に入りのアンティーク家具やアンティーク雑貨をぜひ見つけてください♪

最後におまけで、常念岳の美しい姿をどうぞ!

スタッフ中沢でした。
素敵な週末をお過ごしくださいませ♪
今日の松本はあたたかい日差しがさんさんと降り注いでいます。

こんな日が続くといいなぁ・・・・。(わたくし相当な寒がりさんなので。^^)
さて、今日は古の世界へ導いてくれる、アンティーク雑貨をご紹介したいと思います。
では早速問題です!
こちらの雑貨、どうやって使っていたのでしょうか?
フライパンみたいでしょう?(絶対に調理器具だと思ったのはこの私です。^^;)
でも違うんです。
え?ヒントですか?
えーと、ヒントは・・・・・
まさにこの寒い時期に使われていたもの!
では、シンキングタイム~

では答え合わせしましょう♪
答えは・・・・・
寝床用の暖房器具なんです!
ぱかっと開けたところに炭を入れて、これをベットの中に入れていたんですって!
イギリスの冬も信州の冬に負けず劣らず寒そう・・・というイメージがあるので
きっと重宝していたのでしょうね。^^
現代では布団乾燥機や湯たんぽなどがありますから
全く違う使い方をご提案いたします!
一枚目の写真のように、壁に飾りとしてディスプレイし、
中にポプリなどの芳香剤を入れても素敵ですよ♪
年月を経てきたからこその味わいのある真鍮カラーが素敵なので
テーブルセンターや花台で花やキャンドルを飾ってもいいですよね。
長さや大きさが違っているもの、持ち手の素材が違っているものなどありまして
全部で5つ入荷しました。
アンティーク好きのあの方へのクリスマスプレゼントとしてもオススメです。
(ほぼ100パーセント、他と被りませんし。笑)
他にもいろいろアンティーク雑貨が入荷しています。
ちょっと面白くて、他では見つけられないような
掘り出し物もあるかもしれません♪
ぜひお店に遊びにいらしてくださいね。
(お電話でのお問い合わせは、0263-35-3592)
WEBもほぼ毎日更新していますので
お気に入りのアンティーク家具やアンティーク雑貨をぜひ見つけてください♪

最後におまけで、常念岳の美しい姿をどうぞ!
スタッフ中沢でした。
素敵な週末をお過ごしくださいませ♪