食卓を秋色ディスプレイ♪

みなさま、こんにちは。
販売課スタッフ、中沢です。

近所のスーパーマーケットには
新鮮なサンマやいろいろなキノコ、甘い甘いブドウが並ぶようになり
味覚から秋を満喫する今日この頃です。
秋は本当に美味しい季節ですね!
体重増加にはかなり気をつけねばなりませんが・・・。^^;


さてさて、そんな秋のごちそうを並べる食卓を秋色にディスプレイしてみました。

食卓を秋色ディスプレイ♪

テーブルのセンターにはガラスジャーの中に、木の実とキャンドルを閉じ込めてみました。
我が家でも毎年、子どもと一緒に拾ったドングリやマツボックリをいろんな場所に飾っています。^^






食卓を秋色ディスプレイ♪

新入荷しました、切り株風のキャンドルホルダーも温かみがあります。
秋から冬にかけて大活躍間違いなしですね。







食卓を秋色ディスプレイ♪

琥珀、ワインレッド、山吹色・・・このようなお色の器も深まる秋の食卓に似合います。







食卓を秋色ディスプレイ♪


おすすめ雑貨として、ペーパーのランチョンマットがございます。
クラッシックなスプーンやフォークが印刷されていて、とても素敵なんですよ。
写真のように使うものなのですが、個人的にはフレームに入れてキッチンに飾りたいです♪







食卓を秋色ディスプレイ♪

アーコールの明るめのテーブルは
最近たくさん入荷しましたかごをいくつも使ってディスプレイしてみました。
お家でピクニック気分が味わえて、なんだか楽しい気分になりそうです♪







食卓を秋色ディスプレイ♪

かご、木の器、お花、ペーパーナプキンなどの季節感のある小物で、
一気に秋色の食卓へ!







食卓を秋色ディスプレイ♪

食卓を秋色ディスプレイ♪

日に日に寒くなるこの季節はほっこりと温かみのあるものが恋しくなりますね。
お家時間を充実させてくれる雑貨や家具をみつけに、ぜひご来店くださいませ。
スタッフ一同、心からお待ちしております。





おまけで・・・
食卓を秋色ディスプレイ♪

今日は末っ子くんの初めての運動会でした!
パパはお仕事、お兄ちゃんたちも学校ということで、ママ一人の応援団。
後で家族で観られるようにとビデオ片手に末っ子くんの姿を追ったのですが・・・
最初の準備体操を楽しそうにしている姿を見ただけで

こんなにたくさんの人がいるのに、笑顔で頑張ってるなぁ・・・
お友達や先生と一緒にいっぱい練習してきたんだろうなぁ・・・
えらいなぁ・・・
大きくなったなぁ・・・


うるうるうるうるうるうる 。:゚(。ノω\。)゚・。


涙をふきふきビデオを閉じたとき、お隣にいた同じクラスのお母さんも目が真っ赤で
思わず二人で照れ笑いしてしまいました。笑

その後、末っ子くんは無事にかけっこでゴールまで走りきり
(練習ではゴール手前で違う方向へぴゅーっと走って行ってたらしいです。^^;)
うさぎ忍者の修行もし、荒馬のらっせーら!も元気にぴょんぴょん跳ねていましたよ。

子どもの成長がとても嬉しく、先生に感謝感謝の一日となりました。





同じカテゴリー(◆家具と雑貨コーディネート例)の記事画像
ダイニングルームのディスプレイ
インテリアのアクセントにおすすめの古書
ロングセラーのアーコール
英国パブ装飾
思い出のデイスプレイ
とっておきの空間で使いたい、イギリスアンティーク家具

2014年09月27日 Posted byビクトリアンクラフト at 23:59 │◆家具と雑貨コーディネート例