英国アンティーク買い付け日記 in ニックさんの工房

ビクトリアンクラフトの鏡です。


英国アンティーク買い付け日記 in ニックさんの工房

社長と一緒に家具やステンドグラス、ドアの
買い付けにイギリスにやってきました。
石造りの建物が連なる街並みは日本のそれとは違って、異国情緒が感じられますface01


英国アンティーク買い付け日記 in ニックさんの工房

今日訪れたのは、以前パイプオルガンの輸入も手伝ってくれたニックさんの工房。


英国アンティーク買い付け日記 in ニックさんの工房

ニックさんはステンドグラスのリペアマン。
イギリス各地から集めて来たアンティークステンドグラスを修理して
日本に送ってくれています。


英国アンティーク買い付け日記 in ニックさんの工房

今回もステンドグラスを30枚ほど、アンティークドアを数枚ここで仕入れました。
コンテナに積み込まれた買い付け商品は、海の旅を経て数ヵ月後に
松本のお店に届きます。皆さん、ご期待くださいね。


<<おまけ>>

英国アンティーク買い付け日記 in ニックさんの工房

先日、僕たちが買い付けに行く道をはばんだ牛たち。
彼らは「ハイランド牛」といって、スコットランド原産の肉牛で、
こんなに毛むくじゃらなのは、寒くて風が強くて雨が多い
スコットランドの厳しい環境に耐えるためだそうです。



同じカテゴリー(◆ドア・ステンドグラス)の記事画像
新築・改築フェア開催
アンティークステンドグラス
今日のビクトリアンクラフト
ステンドグラスを楽しむ
アンティークドア送料無料イベントも明日までとなりました。
7月24日の記事

2014年08月07日 Posted byビクトリアンクラフト at 09:56 │◆ドア・ステンドグラス英国アンティーク買い付け日記