我が家の春色インテリア

桜のつぼみもぷっくり膨らんで
もうすぐかわいらしいピンクの花を咲かせてくれそうですね。
お花見がとても楽しみです。

実は我が家にも桜が飾ってあるんですよ。^^
先日子供と遊びに行った須坂動物園でいただいてきたのです。

我が家の春色インテリア

須坂動物園に隣接する臥竜公園は桜の名所でもあります。
きたる桜前線の前に剪定した枝をゆずってくださったんですね。嬉


そして早速我が家のリビングに飾りました。
我が家の春色インテリア

家のどこに飾ろうか迷いましたが、
枝のラインがTVやスピーカーの直線を和らげてくれるので、とても気に入っています。
上にはお花のライトを照らしまして、一足早いお花見を楽しんでおります。^^

ちなみにこちらのチェストはビクトリアンクラフトで一目ぼれしたものです。
細かい彫刻や素敵な取っ手にほれ込んだのはもちろんですが
両開きの扉の中にはステレオがすぽっとジャストサイズで入ってくれたことに感動しました。
CDやDVDなどのTVやステレオ関連の小物もすべてこの中に収まっています。
この中に収まるだけを厳選し、物で溢れてしまわないように心がけています。^^

イギリスは見せながら収納する文化ですが、
きっと雑多なもの、見せたくないものはこういうチェストにしまっていたんだろうなと思います。
そしてチェストの上は絵やお花等で美しく飾っていたのでしょう。
私も大切なアンティーク家具が映えるよう、整理整頓を日々心がけ
気持ちよく過ごしたいなと思っています。^^



我が家の春色インテリア
今日も日中は暖かかったので、こんなに蕾が膨らみましたよ。
こんなに桜の蕾に毎日注目したのは初めてです。笑
明日の末っ子の入園式には咲いてくれるかな・・・♪



そうそう、もう一か所、今日模様替えをしました。
ダイニングテーブルの上のライトを黒いシャンデリアからこちらに替えました。

我が家の春色インテリア
我が家の春色インテリア

その昔、憧れの存在だったアンティークショップ、自由が丘のデポー39にて購入した
アンティークのシェードたちは今でも宝物です。
種類の違う3つのシェードを仲良く並べて、春の食卓を照らしてもらいましょう♪


日ごと暖かくなりますね。
春に向けてお部屋の模様替えをしてみたくなったら
ぜひビクトリアンクラフトに遊びにいらしてくださいませ。
素敵な雑貨や家具がお待ちしております。^^

販売課スタッフ、中沢でした。



同じカテゴリー(◆家具と雑貨コーディネート例)の記事画像
ダイニングルームのディスプレイ
インテリアのアクセントにおすすめの古書
ロングセラーのアーコール
英国パブ装飾
思い出のデイスプレイ
とっておきの空間で使いたい、イギリスアンティーク家具

2014年04月02日 Posted byビクトリアンクラフト at 20:04 │◆家具と雑貨コーディネート例