春の食卓とミックススタイルのエントランス
今日は3月とは思えないほど寒風吹きすさぶ中、末っ子の入園説明会に行ってきました。
入園までに用意すべきものの多さにクラクラしながらも、
母と離れた保育室でお兄さんやお姉さんたちに遊んでもらって、プレゼントももらって
終始ご機嫌でいてくれた息子にほっと一安心しました。
さぁ、裁縫道具とミシンを早々に引っ張り出さねばなりません。笑
さて、セールが始まってちょうど1週間となりました。
たくさんのお客様に来ていただき、嬉しい悲鳴をあげる毎日ですが、
後半のセールでもいいものをたくさん見つけていただけるよう
新しい雑貨がどんどん店頭に出てきています。
今日はそれらを使って
春の食卓をつくってみましたので、ご紹介いたしますね。


このウサギのプレート、とってもかわいらしいです。
カラフルな前菜を乗せても、お菓子を乗せてもいいですし
チェストの上に置いて、アクセサリーを入れても素敵だと思います。

テーブルのセンターには春色の桜のキャンドルを置いてみました。

春風を感じる食卓で、一足早くあたたかい春の雰囲気をお食事とともに味わってくださいませ。^^
エントランスも最近がらっと雰囲気を変えてみましたよ。
イメージはミックススタイル。
アンティークでも、新しいものでも
好きなモノを組み合わせて空間を作ってみました。

イメージの引き金になってくれたのは
こちらのアルミのシェードのライトと数字と針が別々に設定できる時計です。

時計の隣には、印刷工場のスタンプを入れていた引き出しを飾りました。
すごく味があってかっこいいアンティーク雑貨ですよね!
お気に入りの小さな雑貨やグリーンを飾ってくださいね。^^


ダイニングテーブルはアーコール社のものです。
新しく入荷した青い花のカップとお皿でホットコーヒーとピザトーストはいかがですか?
(妄想してみてくださいませ♪)

アリスのコーナーの時のソファも花柄のキルトを替えて
こんなクッションを置けば
またがらりと雰囲気が変わりますね。
ラブリーな雰囲気も大好きですが、こちらも実はツボな私です。笑
セールはまだまだこれから!です。
素敵な家具や雑貨で、お客様ご自身のミックススタイルをつくってくださいね。
小鳥ちゃんたちと一緒に、スタッフ一同ご来店をお待ちしております。

販売課スタッフ 中沢でした。
入園までに用意すべきものの多さにクラクラしながらも、
母と離れた保育室でお兄さんやお姉さんたちに遊んでもらって、プレゼントももらって
終始ご機嫌でいてくれた息子にほっと一安心しました。
さぁ、裁縫道具とミシンを早々に引っ張り出さねばなりません。笑
さて、セールが始まってちょうど1週間となりました。
たくさんのお客様に来ていただき、嬉しい悲鳴をあげる毎日ですが、
後半のセールでもいいものをたくさん見つけていただけるよう
新しい雑貨がどんどん店頭に出てきています。
今日はそれらを使って
春の食卓をつくってみましたので、ご紹介いたしますね。
このウサギのプレート、とってもかわいらしいです。
カラフルな前菜を乗せても、お菓子を乗せてもいいですし
チェストの上に置いて、アクセサリーを入れても素敵だと思います。
テーブルのセンターには春色の桜のキャンドルを置いてみました。
春風を感じる食卓で、一足早くあたたかい春の雰囲気をお食事とともに味わってくださいませ。^^
エントランスも最近がらっと雰囲気を変えてみましたよ。
イメージはミックススタイル。
アンティークでも、新しいものでも
好きなモノを組み合わせて空間を作ってみました。
イメージの引き金になってくれたのは
こちらのアルミのシェードのライトと数字と針が別々に設定できる時計です。
時計の隣には、印刷工場のスタンプを入れていた引き出しを飾りました。
すごく味があってかっこいいアンティーク雑貨ですよね!
お気に入りの小さな雑貨やグリーンを飾ってくださいね。^^
ダイニングテーブルはアーコール社のものです。
新しく入荷した青い花のカップとお皿でホットコーヒーとピザトーストはいかがですか?
(妄想してみてくださいませ♪)
アリスのコーナーの時のソファも花柄のキルトを替えて
こんなクッションを置けば
またがらりと雰囲気が変わりますね。
ラブリーな雰囲気も大好きですが、こちらも実はツボな私です。笑
セールはまだまだこれから!です。
素敵な家具や雑貨で、お客様ご自身のミックススタイルをつくってくださいね。
小鳥ちゃんたちと一緒に、スタッフ一同ご来店をお待ちしております。
販売課スタッフ 中沢でした。