ちいさなクリスマスマーケット☆

こんにちは。販売スタッフの中沢です。

先日TVで、外国のクリスマスの特集を子どもと一緒に観ました。
ドイツでは、よい子には普通に赤い服を着たサンタさんがやって来ますが
悪い子には『ブラックサンタクロース』という
それはそれは恐ろしい、まるで悪魔や鬼のような形相のサンタクロースがやってきて
石炭や豚の臓物のプレゼントをくれたり
と~っても悪い子は袋に入れて連れ去ってしまったりするそうですよ。(こ、怖っ!)

今年、クリスマスの存在を初めて自覚できた3歳の末息子は
「黒いの、来る・・・?」
とママに叱られるたびに眉間にしわを寄せておびえております。^^;

どうか彼のもとに赤いサンタさんが来てくれますように・・・・・。


ところで・・・
本日ちいさなクリスマスマーケットがオープンいたしました!
ちいさなクリスマスマーケット☆


ちいさなクリスマスマーケット☆


ちいさなクリスマスマーケット☆


ちいさなクリスマスマーケット☆


ここは外国?と見紛うような、わくわくする空間です。
本日ご来店くださったお客様からも
たくさんの「かわいい~☆」のお言葉を頂戴いたしました。
ありがとうございます☆

さて、この素敵なクリスマス雑貨あふれるマーケットの中で
私の一番のおすすめは・・・アドベントカレンダーでしょうか。
アドベントカレンダーの『アドベント』は
キリストの到来や再臨を表現する語として用いられ、
12月1日からクリスマスを待ちわびながら
24枚の扉を開けていくカレンダーなのです。
ちいさなクリスマスマーケット☆


こちらはとても丈夫で、クリスマスツリーの絵も繊細です。
24個ある扉の中に好きなお菓子や
小さなプレゼント(文具や雑貨もOK♪)を入れられるんですよ。
日付がお行儀よく並んでいないのもポイント。
「今日はどこ~?」と探す楽しさも加わります!

実はわが家にも6年前から活躍してくれているアドベントカレンダーがございます。
ちいさなクリスマスマーケット☆


「今日は牛乳キャンディーだった~♪」(←日替わりでいろんなお菓子が入ってます☆)
末息子のみならず、中学生のお兄ちゃんたちも
毎日毎日、とても楽しみにしてくれてます。^^

お気に入りのクリスマス雑貨がきっと見つかると思いますので
ぜひ遊びにいらしてくださいねicon06

中沢でした。


同じカテゴリー(◆雑 貨)の記事画像
ウイリアムモリスフェア開催中です。
ビンテージミニカー
オリジナル布マスクが入荷しました!
【母の日ギフト特集】
お家の中の花畑
インテリアのアクセントにおすすめの古書

2013年12月13日 Posted byビクトリアンクラフト at 21:47 │◆雑 貨