新しい季節・・・こんなお部屋はいかがですか?
ここ数日、鼻はムズムズ、お目目はしぱしぱ・・・。
ちょっと温かくなったなぁと喜んでいたのに、花粉に負けっぱなしの中沢です。涙
でもやはり春の到来は嬉しいですね。
我が家は四月から、長男は高校生に、末っ子は年少さんになります。
春と一緒に訪れる新しい環境に、期待で胸を躍らせているようですよ。^^
さて、新しい環境といえば、
進級、引っ越し、就職といった大きな変化を想像する方もいらっしゃるでしょうし
整理整頓、断捨離といった、今ある環境をあらためて整えることで
得られる変化を思い浮かべる方もいらっしゃると思います。
そんなことを思いながら、いくつかの部屋をお店の中につくってみました。
少しでも参考にしていただけたなら幸いです。
まず一つ目のお部屋は
おしゃれでかわいらしい女性のお部屋をイメージしてみました。
主役はこちらのライティングビューローです。

ここで仕事をしたり日記を書いたりしましょうか。^^
お隣にはかわいらしい棚を置いてお気に入りを飾りながらしまいました。

この部屋の女性はバラが大好き。
石鹸、香水等、バラの小物をいろいろ集めているんですね。
素敵なアンティークのドレッサーも置いてみました。

丸い鏡が特別な空間を演出してくれます。
毎朝ここでお化粧したり、アクセサリーを選んだり・・・女性にとって大切な時間を過ごすのです。
南側の窓には小さなテーブルを置いて
お気に入りのステンドグラスや雑貨を飾りました。

ステンドグラスを通してお部屋に入ってくる光の美しさに溜息です。

HALOのキリムチェストもこの部屋に置くと乙女な雰囲気を醸し出しますね。
こんなお部屋はいかがでしょうか。
さて、こちらのお部屋の隣には
↑と同じようにライティングビューローを使って
今度は大人な男性の仕事部屋をイメージしてお部屋をつくってみました。

仕事はばりばり!
でも仕事を終えるとソファにゆったりと座って
趣味の一昔前の映画鑑賞を楽しんでしまうような男性を
勝手にイメージしております。笑
ちなみに正面のシルバーの地球儀を置いてある家具は
TVを置くのにぴったりな上に、見ないときはTVを隠せてしまうんですよ。
TVの存在感を消せるなんて、個人的にとても興味があります。
ところで、今週の土曜日(3月22日)から、はぐみ展が始まるのをもうご存じでしょうか。
素敵な色柄のはぐみ絨毯が多数展示販売される予定ですので
楽しみになさってくださいませ。^^
では、その中の一枚をこちらのお部屋に敷いてみましょう!

アンティークのコーヒーテーブルや集めている色とりどりの灰皿とも相性ばっちり!

こげ茶の革のソファーにも似合ってますね♪

最終的にこんなお部屋になりました。
いかがでしょうか。
ところで、今回このようなお部屋をいくつか作ったときに
部屋のしきりとしてアンティークの家具を使ってみました。
そうしたら・・・・・わたくし、発見してしまったんです。

アンティーク家具の背中の美しさとかっこよさを!
100歳近い家具の背中は本当に味があって、ほれぼれしてしまいました。
あ~私も将来こんな風に背中で語れる、かっこいいおばあちゃんになりたい。笑
別のお部屋もおってご紹介させてくださいね。
販売課スタッフ 中沢でした。^^
ちょっと温かくなったなぁと喜んでいたのに、花粉に負けっぱなしの中沢です。涙
でもやはり春の到来は嬉しいですね。
我が家は四月から、長男は高校生に、末っ子は年少さんになります。
春と一緒に訪れる新しい環境に、期待で胸を躍らせているようですよ。^^
さて、新しい環境といえば、
進級、引っ越し、就職といった大きな変化を想像する方もいらっしゃるでしょうし
整理整頓、断捨離といった、今ある環境をあらためて整えることで
得られる変化を思い浮かべる方もいらっしゃると思います。
そんなことを思いながら、いくつかの部屋をお店の中につくってみました。
少しでも参考にしていただけたなら幸いです。
まず一つ目のお部屋は
おしゃれでかわいらしい女性のお部屋をイメージしてみました。
主役はこちらのライティングビューローです。
ここで仕事をしたり日記を書いたりしましょうか。^^
お隣にはかわいらしい棚を置いてお気に入りを飾りながらしまいました。
この部屋の女性はバラが大好き。
石鹸、香水等、バラの小物をいろいろ集めているんですね。
素敵なアンティークのドレッサーも置いてみました。
丸い鏡が特別な空間を演出してくれます。
毎朝ここでお化粧したり、アクセサリーを選んだり・・・女性にとって大切な時間を過ごすのです。
南側の窓には小さなテーブルを置いて
お気に入りのステンドグラスや雑貨を飾りました。
ステンドグラスを通してお部屋に入ってくる光の美しさに溜息です。
HALOのキリムチェストもこの部屋に置くと乙女な雰囲気を醸し出しますね。
こんなお部屋はいかがでしょうか。
さて、こちらのお部屋の隣には
↑と同じようにライティングビューローを使って
今度は大人な男性の仕事部屋をイメージしてお部屋をつくってみました。
仕事はばりばり!
でも仕事を終えるとソファにゆったりと座って
趣味の一昔前の映画鑑賞を楽しんでしまうような男性を
勝手にイメージしております。笑
ちなみに正面のシルバーの地球儀を置いてある家具は
TVを置くのにぴったりな上に、見ないときはTVを隠せてしまうんですよ。
TVの存在感を消せるなんて、個人的にとても興味があります。
ところで、今週の土曜日(3月22日)から、はぐみ展が始まるのをもうご存じでしょうか。
素敵な色柄のはぐみ絨毯が多数展示販売される予定ですので
楽しみになさってくださいませ。^^
では、その中の一枚をこちらのお部屋に敷いてみましょう!
アンティークのコーヒーテーブルや集めている色とりどりの灰皿とも相性ばっちり!
こげ茶の革のソファーにも似合ってますね♪
最終的にこんなお部屋になりました。
いかがでしょうか。
ところで、今回このようなお部屋をいくつか作ったときに
部屋のしきりとしてアンティークの家具を使ってみました。
そうしたら・・・・・わたくし、発見してしまったんです。
アンティーク家具の背中の美しさとかっこよさを!
100歳近い家具の背中は本当に味があって、ほれぼれしてしまいました。
あ~私も将来こんな風に背中で語れる、かっこいいおばあちゃんになりたい。笑
別のお部屋もおってご紹介させてくださいね。
販売課スタッフ 中沢でした。^^
+==++==+=+==++==+=+==+==++=+==+
+==++==+=+==++==+=+==+==++=+==+