webショップ年末のお休み

こんにちは。金子です。

今日は朝から生暖かくて、ちょっと不思議な感じでしたね。
夜中まで雨風に気を付けましょう!!

さて松本の店舗同様、webショップもお休みを頂きます。


12月26日(月)~31日(土)



この間もwebショップ上やメール、FAXでのご注文・お問い合わせは可能ですが、
商品の在庫確認や質問へのご返答などなど、お答えするのは元日以降となります。

その点はご了承下さいませ。

このため、26日の発送が年内最終となります。
24日のご注文まではなんとか間に合います(商品によっては不可の場合も...。)。
25日のご注文は....一度ご相談下さい。可能な限り間に合わせます!!





普段、こんな景色を眺めながら仕事をしています!
晴れた日はとっても気持ち良いですよ!!今日のように天気が悪くても、とっても清々しい!
  

2016年12月22日 Posted by ビクトリアンクラフト at 15:27VCオンラインショップ

引き出し好きさん必見♪ 憧れの美しいチェスト

みなさま、こんにちは。
本当に毎日毎日寒いですね。><
息子の通う保育園にて胃腸炎やインフルエンザがはやり始めています。忙しく、ばたばたする時期でございますが、どうかご自愛くださいませ。

さて本日は、女子なら誰もが好きなんじゃないかしら、惹かれちゃうんじゃないかしら・・・と思われる、素敵なチェストをご紹介したいと思います。引き出しが並ぶ姿に思わず萌えてしまうのは、わたくしだけではないはずです。^^


ほんと、絵になります・・・♪
このサイズ感も木の質感も素敵としか言いようがありません。




こちらは一番目にする天板なのですが、マーブル模様のような、不思議な模様が見られますよね。こちらはウォールナットの杢目なんです。本物の木のもつ奥深い一面を感じることが出来ます。





ところで、ちょっとメモする場所がほしい、ちょっとアクセサリーを置きたい等、生活しているとふと思うこと、ありませんか?そんなとき、す~っともう一枚の天板が登場します。必要な時だけ広がってくれるなんて、さすが島国イギリス!としか言いようがありません。日本の住宅事情にもぴったりマッチします♪





引き出しは4つ。みなさまなら何をしまいますか?
リビングに置いて、薬や文具などを分けて収納したり、家族ひとりひとりに一段ずつあてがったりしてもいいですね。リビングの整理整頓に一役買ってくれること、間違いありません。またベッドサイドに置いて、枕カバーや羽織物などを収納しても便利ですし、なによりエレガントな寝室になりますよね♪




私も引き出し好きです~!という方は、ぜひこちらをクリックしてくださいね♪


中沢でした。^^  

2016年12月17日 Posted by ビクトリアンクラフト at 12:40VCオンラインショップ

お客様のところへお邪魔しました!

こんばんは。ビクトリアンクラフトの金子です。

寒い!!
文字に書いても寒いですね!風邪などひかないように、とありきたりですが
気を付けましょう!!

さて私たちのwebショップの中には、商品だけではなくコーディネートのご紹介や、
修理の仕方、そしてお客様のもとに嫁いだ家具を紹介するユーザーギャラリー
など、ちょっとした読み物もございます。

そんなユーザーギャラリーですが、始めたばっかりでお客様にもお願いをしていない分、
こちらから撮影にお邪魔したりもしています。


今日はご家庭ではなく、飲食店にお邪魔して撮影してきました。

1軒目は長野県松本市中央の、『信州蕎麦ラウンジ くりや』さん。


ほぼ全席、英国のアンティークダイニングチェアをお使い頂いています。

くりやさんは、信州の食材を使った郷土料理を中心に、地酒からワインなど目移りするほどのメニュー
が魅力です。
「蕎麦ラウンジ」というくらいですので、当然蕎麦もおすすめ。

信州蕎麦ラウンジ くりや
長野県松本市中央2-5-15 クリヴィーレ増田1階
0263-35-8387


2件目は松本唯一のベーグル店『ナチュラルベーグル歌』さん。
つい先日8周年も迎えられました!

オープン前から何度かお店にも来ていただき、アンティークドアをお使い頂いています。




自家製酵母と松本の湧水を使ったベーグルは、とっても優しい味がします!


カフェコーナーもあってランチもおいしいですよ!


長野県松本市深志3-8-17
0263-35-8876


と、お店紹介になってしまいましたが、この2店とももうすぐ「ユーザーギャラリー」にも登場します!
そんなユーザーギャラリーはこちらからどうぞ!  

2016年12月15日 Posted by ビクトリアンクラフト at 20:59お客様からの声~納品実例集~VCオンラインショップ

スタッフも一目惚れ!ウィリアムモリスのディスプレイキャビネット♪

みなさま、こんにちは。
耳や鼻がトナカイのルドルフように赤くなるほど寒い今日この頃ですが、イルミネーションがキラキラと美しい季節となりましたね。街の中の大きなクリスマスツリーの輝きを目にするたびに、大人になった今でも心がふわっと華やぎます。^^

さてさて、本日は私が一目見て気に入ってしまったアンティーク家具をご紹介いたしますね。どれぐらい気に入ったかと言いますと、私が私にクリスマスにプレゼントしたいくらい!!笑 
それはこちらです。^^


あら?一見普通のディスプレイキャビネットでは?と思われたかもしれませんが、ポイントがいくつもあるんです♪

まずは、なんと言っても背面がミラーなところ。ご覧ください!壁の向こうにもお部屋があるように見えますよね~。圧迫感がなく、空間を広く見せてくれるんです。
その上、中に飾った物の後ろ側がミラーに写りますので、大切な物を360度の角度から楽しめます。コレクター魂をくすぐってくれますね。^^




扉を開けば、ガラスの棚が2段。このガラスの棚というのも、惹かれたポイントです♪ 圧迫感なく、中に飾る物が浮いたように見えちゃいますよ。




棚であるガラスもきれいな半月カーブを描いています~。^^



そして、一番乙女心をくすぐってくれたのはやはりこちら!一番底にあしらわれたウィリアムモリスです。このちょこっと使いと、さりげなく本物のお洒落を楽しむといった雰囲気がたまりません。しかも、後ろのミラーに写って面積が2倍~、2倍~♪





いかがでしたか?私も気になる!という方は、ぜひこちらをクリックしてみてくださいね。^^




最後に、、、ビクトリアンクラフトに新しいスタッフが入ってくれました!家具作りや写真がお得意な鈴木さんです。(^-^)


ウェブページに載せるアンティーク家具をカメラでバシバシ撮っていただきます。そして鈴木さんの撮った家具や雑貨がどんどんアップされていきますので、どうぞこれからのウェブページもこれまで以上に楽しみになさってくださいね!

あ、それから、引き続きリペアスタッフとウェブ運営業務スタッフは大大大募集しております!
詳細はこちらをクリック


中沢でした。



  

2016年12月10日 Posted by ビクトリアンクラフト at 15:56VCオンラインショップウイリアムモリス

ビクトリアンクラフトのメールマガジン!

こんにちは。ビクトリアンクラフトの金子です。

実は10月に、ビクトリアンクラフトwebショップのメールマガジンがリニューアルしていました!
隔週金曜日に、新入荷やお得な情報、季節に合わせたコーディネートなど、
お役に立つような情報満載でお届けしています!!

過去に発行した中身を一部ご覧いただきますね!!



このような感じだったり、リペアが完了して撮影したての家具の情報だったり、
毎回趣向を凝らしてお届けします!


もしまだ購読されていないようでしたら、ぜひ下記のリンクよりご登録下さい!


メルマガ登録はこちら!  

2016年12月08日 Posted by ビクトリアンクラフト at 14:52VCオンラインショップ

新着情報更新中

本日の撮影は・・・・





人気のステンドグラスです。
まもなくオンラインショップに登場します。お楽しみに☆

新着情報を日々更新中です→ビクトリアンクラフトオンラインショップ






  

2016年12月05日 Posted by ビクトリアンクラフト at 14:41◆ドア・ステンドグラスVCオンラインショップ

いよいよ師走ですね!

みなさま、こんにちは。^^

いよいよ師走になりましたね。
私はと言いますと、あれもしなきゃこれもしなきゃと、まさに心だけは焦りながらピューっと走っている気分なのですが、実際には追いついてなくて・・・(^◇^;) 。ゆったりとした年越しを目指して、今一度しっかり計画を立て直そうと思っています。


家族や友人との楽しい時間も、しっかり組み込みたいものですね~。(o^^o)
贈り物を考えたり、用意したりする時間も大事ですよね♪
それから水回りや窓の大掃除も・・・
それからそれから、忘れちゃいけない年賀状も・・・
キャ~(>▽<;)


ところで(気分を変えて、笑)、
昨日のウェブページの撮影時ですが、窓の外にはこんな景色が広がっていました。


冠雪した山々と清々しい青空と水面の対比がこの上なく美しく、思いっきり深呼吸したくなりました!

このような環境で一緒にお仕事してくださる方を、まだまだ大募集しております。
「やってみたい!」というお気持ちがございましたら、ぜひお電話いただけたらと思います。^^

詳しくはこちらをクリック!

それではみなさま、素敵な週末をお過ごしくださいませ。
よかったらビクトリアンクラフトのお店やウェブページに遊びにいらしてくださいね♪

ウェブページはこちらです♪

中沢でした。
  

2016年12月03日 Posted by ビクトリアンクラフト at 14:32VCオンラインショップ

まずは壁から!

こんにちは。ビクトリアンクラフトの金子です。
寒くなったり暖かくなったり、服装に困る時期ですね!


さて、ご覧いただいた方も多いと思いますが、当店のwebショップが
リニューアルしました。

店内にある全ての商品を掲載しようと、日々撮影に編集に掲載にと、
カメラとパソコンとにらめっこの毎日です。


じつはその撮影する場所を、店内の南はしから北の端に移動しました。
店内をご存知の方は、「あー!ドアが置いてあったところね」とお解り
だと思います。

もともとドアを並べるためにラックを制作して置いていたため、
壁が大変汚かったのです。

明日の撮影までになんとか綺麗にしようと、業務の合間を見て壁を塗装しました!

仕上がりはこちら!!
 after

うーん、beforeを撮りわすれたので、どれほど綺麗になったかがお伝えできない(泣)!!



この壁が背景になるのはもう少し先の話ですが、ぜひwebショップもご覧になってください!
ありがとうございました!

Victoriancraft webショップはこちら
  

2016年12月01日 Posted by ビクトリアンクラフト at 18:11VCオンラインショップ

ビクトリアンクラフト一押しのクリスマスグッズ☆

こんにちは。
アルプスの山々も冠雪し、冬の到来を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

さてさて、昨日ビクトリアンクラフトの会員の皆様に、ホームパーティーやクリスマス支度の写真やコンテンツを載せたメルマガを送らせていただきました。この時期ならではの、クリスマス支度にピッタリのクリスマスグッズやカウンターバー中心のホームパーティーのことなど、書きながら私もワクワクしちゃいましたよ~。(^ー^)



それに伴い、ウェブページにもビクトリアンクラフト一押しのクリスマスグッズをアップしました。個性的で、とってもお洒落なクリスマスグッズは今年の記念としても、大切な方への贈り物としても、ふさわしいお品だと思います。よかったらご覧ください♪

☆ビクトリアンクラフトの一押しクリスマスグッズはこちらをクリック☆

最後に・・・次回のビクトリアンクラフトのメールマガジンでは、おすすめのクリスマスプレゼントの特集を予定しています!大切な家族や友人、そしてお世話になった方へ何を贈ろうかな~と考え中の方、必見ですよ♪
ご興味がございましたら、ぜひぜひ会員登録を♪

☆会員登録はこちらをクリック☆


中沢でした。^^  

2016年11月12日 Posted by ビクトリアンクラフト at 13:38VCオンラインショップ

秋色ガーデニング&お得で楽しいメルマガ読みませんか?

こんにちは〜。
家の前のケヤキの木々の葉が日に日に赤や黄色へと色づいてきました。期間限定の錦絵のような景色を今年も心ゆくまで楽しもうと思う今日この頃。そうそう、我が家の玄関もすっかり秋色になりました。


こんもりまぁるいこの子はスプレーマム。
アメリカ生まれの菊の花です。日本では仏花のイメージが強いですが、アメリカではハロウィンのディスプレイと組み合わせるように、この時期エントランスに飾るお宅も多いんです。花期も長い上に多年草なので、花が終わって半分くらいに切ってあげれば、来年も咲いてくれるんですって♪ これは嬉しいですね。お色もピンクやワインレッド、黄色などいろんな色があるので選ぶのも楽しいですよ~。


花言葉は「高潔」や「清らかな愛」。
なんて素敵な花言葉なんでしょう~。(*^▽^*)


来春に向けて、チューリップやムスカリの球根もビオラと一緒に植えました。4月頃、もりもり咲いて、華やかな玄関になってくれますように♪


秋色と言えば・・・昨日、ビクトリアンクラフトの会員様限定メールマガジンにて『秋色の食卓』をご紹介しました。ミッドセンチュリーのテーブルに橙色のテーブルクロスをふわりと掛けて、ディスプレイしました。もちろん得意の妄想ストーリーも添えてます(笑)。他にお得な情報もお届けしましたよ~。

もしブログに加え、メールマガジンもご購読いただけましたら、とても嬉しいです。新規会員登録の中にメルマガ配信の欄がございますので、「利用する」にチェックしてください。2週間に一度のペースで、季節感+お得+暮らしのヒントになるようなメールマガジンを配信いたしますね♪

新規会員登録はこちらをクリック!!


中沢でした。^^  

2016年10月29日 Posted by ビクトリアンクラフト at 12:19VCオンラインショップ