アームチェアで寛ぐ大人の遊び心♪コーナー
フレームに注目!
擬人化された犬たちがあれやこれやと楽しんでいるご様子。
ご主人様がいない間に実はこんな風に楽しんでいるのでは!
そんな想像をしつつハイバックのアームチェアで
ゆったり過ごしてみてはいかがでしょうか。

2017年05月20日 Posted by ビクトリアンクラフト at 12:00 │◆家 具│◆家具と雑貨コーディネート例
こんなダイニングでエネルギーチャージ!
プチ渋滞が起きているお店前の19号線。
どうやらお花見混雑らしい・・・(お客様情報)です。
春ですね。
たっぷり日差しが注ぐダイニングで朝食をしっかりとって元気にスタート!!!


どうやらお花見混雑らしい・・・(お客様情報)です。
春ですね。
たっぷり日差しが注ぐダイニングで朝食をしっかりとって元気にスタート!!!


朝食はもっぱら和食の、なかじまくにえでした。(白飯最高!)
2017年04月15日 Posted by ビクトリアンクラフト at 14:17 │◆家 具│◆家具と雑貨コーディネート例
リセットする時間
新学期、新生活、はじまりの季節。
あれもやって、これも済ませて、と
なんだか気持ちが落ち着かない・・・
そんな時こそ、一息ついてみる。
どっかりと腰をおろしては次が億劫になってしまいそう・・なので
ちょっと腰を下ろす。
そんなスペースはいかがでしょうか。

テレフォンシート フック バスケット 壁のペイント塗料
あれもやって、これも済ませて、と
なんだか気持ちが落ち着かない・・・
そんな時こそ、一息ついてみる。
どっかりと腰をおろしては次が億劫になってしまいそう・・なので
ちょっと腰を下ろす。
そんなスペースはいかがでしょうか。

テレフォンシート フック バスケット 壁のペイント塗料
お気に入りコーナーでやる気UP

2017年04月09日 Posted by ビクトリアンクラフト at 10:00 │◆家 具│◆家具と雑貨コーディネート例
ヴィンテージ家具のある暮らし ~TV台にぴったりなすっきりローボード
こんにちは。
今日は日本中のあちらこちらでびっくりするほどの猛暑日でしたね!
松本も例外でなく、暑くて暑くて溶けてしまいそうでした。
もう夏なんですね。。。^^;
さて、本日も『ヴィンテージのある暮らし』シリーズ第3段!
ヴィンテージ家具の中でもトップクラスに人気のあるG-PLANのローボードのご紹介です。

高さといい、幅といい、大き目サイズのTVボードにぴったりなんですよ。

シンプルで、すっきりとしたデザインは、北欧インテリアやカフェ風インテリアにぴったり♪
モダンなインテリアにもよいアクセントになると思います。

そして、こちらはなんと引き戸です。イギリス生まれなのに、なんだか日本の香りがしますね。^^
収納量も大きいですよ。もしもDVDデッキなどを収納したい場合は、裏にコンセント用の穴も開けられますので、お声掛けくださいね。
中沢でした。
今日は日本中のあちらこちらでびっくりするほどの猛暑日でしたね!
松本も例外でなく、暑くて暑くて溶けてしまいそうでした。
もう夏なんですね。。。^^;
さて、本日も『ヴィンテージのある暮らし』シリーズ第3段!
ヴィンテージ家具の中でもトップクラスに人気のあるG-PLANのローボードのご紹介です。
高さといい、幅といい、大き目サイズのTVボードにぴったりなんですよ。
シンプルで、すっきりとしたデザインは、北欧インテリアやカフェ風インテリアにぴったり♪
モダンなインテリアにもよいアクセントになると思います。
そして、こちらはなんと引き戸です。イギリス生まれなのに、なんだか日本の香りがしますね。^^
収納量も大きいですよ。もしもDVDデッキなどを収納したい場合は、裏にコンセント用の穴も開けられますので、お声掛けくださいね。
中沢でした。
2016年06月18日 Posted by ビクトリアンクラフト at 22:21 │◆家具と雑貨コーディネート例
ヴィンテージのある暮らし ~収納力大のかっこいいキャビネット
こんにちは。
梅雨入りし、湿気と暑さにちょっぴり溜息の今日この頃ですね。
でも、一歩庭に出てみると、アジサイやラベンダーが可憐に咲き始め、ミニバラも次々に咲いて、まるで花束のよう♪蝶々やミツバチが元気に飛んでいる姿に元気も分けてもらっています。
さてさて、今日は先週に引き続き、素敵なヴィンテージ家具をご紹介しようと思います。インテリアの主役になってくれるかっこいいキャビネットなんですよ。

すっきりシンプルなフォルムがなんともかっこいいでしょう!現代の日本のリビングにもよく似合いますよ。そして、ほっとするような温もりを感じる雰囲気をプラスしてくれるんです。

この収納力の大きさもポイント大です。リビングって、書類、電子機器、薬、アルバム、DVDなどなど、とにかく物が溢れがちなお部屋なので、ちょっと気を許すとすぐにごちゃごちゃしがち・・・。(私、身に覚えがよーくあります。^^;)でも、こちらのキャビネットがあれば、即解決!しかも扉を閉めればすっきりして、居心地のいいリビングになりますよ。^^

もうひとつ、個人的に大絶賛のポイントがあるんです。実は上部左の扉は手前に開くようになっておりまして、それが、ミニミニデスクのように使えてしまうんです。本を読んだり、家計簿をつけたり、パソコン作業をしたり・・・と使い道はたくさん♪これは間違いなく便利ですよ。
ヴィンテージ家具って、デザイン性の高さのみならず、こういう機能性が高いところも魅力ですね!
中沢でした。^^
梅雨入りし、湿気と暑さにちょっぴり溜息の今日この頃ですね。
でも、一歩庭に出てみると、アジサイやラベンダーが可憐に咲き始め、ミニバラも次々に咲いて、まるで花束のよう♪蝶々やミツバチが元気に飛んでいる姿に元気も分けてもらっています。
さてさて、今日は先週に引き続き、素敵なヴィンテージ家具をご紹介しようと思います。インテリアの主役になってくれるかっこいいキャビネットなんですよ。
すっきりシンプルなフォルムがなんともかっこいいでしょう!現代の日本のリビングにもよく似合いますよ。そして、ほっとするような温もりを感じる雰囲気をプラスしてくれるんです。
この収納力の大きさもポイント大です。リビングって、書類、電子機器、薬、アルバム、DVDなどなど、とにかく物が溢れがちなお部屋なので、ちょっと気を許すとすぐにごちゃごちゃしがち・・・。(私、身に覚えがよーくあります。^^;)でも、こちらのキャビネットがあれば、即解決!しかも扉を閉めればすっきりして、居心地のいいリビングになりますよ。^^
もうひとつ、個人的に大絶賛のポイントがあるんです。実は上部左の扉は手前に開くようになっておりまして、それが、ミニミニデスクのように使えてしまうんです。本を読んだり、家計簿をつけたり、パソコン作業をしたり・・・と使い道はたくさん♪これは間違いなく便利ですよ。
ヴィンテージ家具って、デザイン性の高さのみならず、こういう機能性が高いところも魅力ですね!
中沢でした。^^
2016年06月11日 Posted by ビクトリアンクラフト at 12:07 │◆家具と雑貨コーディネート例
ヴィンテージのある暮らし ~レトロかわいいデスク&チェア
こんにちは。
今日はリビングの一角に置きたくなってしまう、ヴィンテージの家具をご紹介いたします♪
おそらく・・・・・イギリスの中学校か高校で使われていたものなんじゃないかな~
と思われるデスク&チェアなんですよ。
木とアイアンのコラボレーションがとってもお洒落で素敵なんです。^^

ちょっとかわいくディスプレイしちゃいましたが、
しっかり大人サイズのデスク&チェアは
大人の男性でもばっちり使っていただけるサイズです。
デスクとチェアはアイアンで一体化してるデザインが
なんともレトロでいい雰囲気でしょう?^^

デスクトップを持ち上げると、こんな感じです。
筆記用具や教科書などをしまっていたんでしょうね。
深さがあるので、書類やらカメラやビデオなどの電気機器やら
いろいろ収納できますよ。

その昔はインク瓶を入れていた穴もしっかり残ってます。
インクで文字を書いていた時代・・・・なんだかいいですねぇ☆

リビングやダイニングのちょっとしたスペースに置けば、
パパママのワークスペースになりますし、
子どもたちが宿題をやる場所としてもよいですね!
親がチェックしやすいです。笑
家族みんなで使える上に、
そこにあるだけで雰囲気抜群のデスク&チェアです。
いかがでしょうか?
中沢でした。
【イベントのお知らせ】

今回も選りすぐりのギャッベが大小さまざま200枚やってきますよ~☆
今月25日(土)より開催です。お楽しみに!
今日はリビングの一角に置きたくなってしまう、ヴィンテージの家具をご紹介いたします♪
おそらく・・・・・イギリスの中学校か高校で使われていたものなんじゃないかな~
と思われるデスク&チェアなんですよ。
木とアイアンのコラボレーションがとってもお洒落で素敵なんです。^^
ちょっとかわいくディスプレイしちゃいましたが、
しっかり大人サイズのデスク&チェアは
大人の男性でもばっちり使っていただけるサイズです。
デスクとチェアはアイアンで一体化してるデザインが
なんともレトロでいい雰囲気でしょう?^^
デスクトップを持ち上げると、こんな感じです。
筆記用具や教科書などをしまっていたんでしょうね。
深さがあるので、書類やらカメラやビデオなどの電気機器やら
いろいろ収納できますよ。
その昔はインク瓶を入れていた穴もしっかり残ってます。
インクで文字を書いていた時代・・・・なんだかいいですねぇ☆
リビングやダイニングのちょっとしたスペースに置けば、
パパママのワークスペースになりますし、
子どもたちが宿題をやる場所としてもよいですね!
親がチェックしやすいです。笑
家族みんなで使える上に、
そこにあるだけで雰囲気抜群のデスク&チェアです。
いかがでしょうか?
中沢でした。
【イベントのお知らせ】

今回も選りすぐりのギャッベが大小さまざま200枚やってきますよ~☆
今月25日(土)より開催です。お楽しみに!
2016年06月04日 Posted by ビクトリアンクラフト at 12:00 │◆家具と雑貨コーディネート例
アンティーク家具のある暮らし ~エレガントなリビング&ダイニング
こんにちは。
風薫る、さわやかな5月もあとわずかとなりました。
あと一カ月で今年の折り返し地点と気付き、ドキドキしています。
(月日のたつのが本当に早すぎます。。。^^;)
さて、先日2階の一角に、エレガントなリビング&ダイニングをつくってみました。

重厚感のなかに漂う優雅さがなんとも素敵な
こちらのチェスターフィールドのソファがリビングの主役♪
見た目のカッコよさだけでなく、とにかく座り心地がいいのがさすがです。
体や腕をしっかり支えてくれますので、
極上のくつろぎのひとときをお約束いたしますよ。

ダイニングはこちらです。
大きなシャンデリアの下には、ぷっくりと膨らんだ脚が魅力のダイニングテーブルを♪
今夜はパーティなので、お皿やデザートはワゴンで運びましょう・・・。
テーブルトップはこの後季節感たっぷりにディスプレイしました。^^
また、こちらも写真には写っていませんが、窓からの景色も、まるで絵画のようです。。
美しい山や川の景色と、アンティーク家具とのコラボレーションを
ぜひお楽しみいただけたらと思います。
アンティーク家具のある暮らしのヒントになれば幸いです♪
中沢でした。
風薫る、さわやかな5月もあとわずかとなりました。
あと一カ月で今年の折り返し地点と気付き、ドキドキしています。
(月日のたつのが本当に早すぎます。。。^^;)
さて、先日2階の一角に、エレガントなリビング&ダイニングをつくってみました。
重厚感のなかに漂う優雅さがなんとも素敵な
こちらのチェスターフィールドのソファがリビングの主役♪
見た目のカッコよさだけでなく、とにかく座り心地がいいのがさすがです。
体や腕をしっかり支えてくれますので、
極上のくつろぎのひとときをお約束いたしますよ。
ダイニングはこちらです。
大きなシャンデリアの下には、ぷっくりと膨らんだ脚が魅力のダイニングテーブルを♪
今夜はパーティなので、お皿やデザートはワゴンで運びましょう・・・。
テーブルトップはこの後季節感たっぷりにディスプレイしました。^^
また、こちらも写真には写っていませんが、窓からの景色も、まるで絵画のようです。。
美しい山や川の景色と、アンティーク家具とのコラボレーションを
ぜひお楽しみいただけたらと思います。
アンティーク家具のある暮らしのヒントになれば幸いです♪
中沢でした。
2016年05月28日 Posted by ビクトリアンクラフト at 09:00 │◆家具と雑貨コーディネート例
さわやかに・・・北欧リビング♪
こんにちは。
今日も朝からいいお天気の松本です。
あまりにもさわやかな朝だったので、
朝一番に窓を開け放して、おもいっきり深呼吸しました。^^
さて、今日は夏に向かっていく今の季節にぴったりな
北欧リビングをご紹介したいと思います。

きれいなブルーのソファ前には、ナチュラルカラーのギャッベを・・・♪
ウール100%のギャッベは冬のイメージかもしれませんが、夏もさらっさら!
素足にとても気持ちいいので、おすすめな絨毯なんです。
ソファの後ろの壁には優しいカラーのビンテージポスターを飾りました。
素敵な絵やお気に入りのポスターを飾るだけで、
ぐっと気持ちが落ち着く空間になりますよ。
ラジオを聞きながら、ソファやギャッベに座って、冷たいドリンクとフルーツでおやつタイム♪
家族や友達との会話も弾みそうでしょう?^^

リビングにソファ、ダイニングにテーブルを置きたくても、ちょっと狭くて無理かも・・・
という方は、少し低めのテーブルを合わせて、ソファダイニングとしてもいいですね♪
こちらはアーコールのナチュラルカラーのテーブルを合わせてみました。
ごらんのとおりのかわいらしさに加え、
角がまぁるくて、小さなお子さんがいても安心な形がポイント。
ごはんの時間もくつろぎの時間も、まるでカフェにいるようにの~んびりできますよ。^^
6月ももうすぐということで、そろそろ衣替えを予定している方も多いことでしょう。
それに合わせて、お部屋もさわやかに模様替えしてみませんか?
素敵な家具や雑貨と一緒に、お待ちしております。
おまけで・・・

今年はヤマボウシの花がきれいに咲きました。
去年は咲かなかったので、とても嬉しいです。^^
中沢でした。
今日も朝からいいお天気の松本です。
あまりにもさわやかな朝だったので、
朝一番に窓を開け放して、おもいっきり深呼吸しました。^^
さて、今日は夏に向かっていく今の季節にぴったりな
北欧リビングをご紹介したいと思います。
きれいなブルーのソファ前には、ナチュラルカラーのギャッベを・・・♪
ウール100%のギャッベは冬のイメージかもしれませんが、夏もさらっさら!
素足にとても気持ちいいので、おすすめな絨毯なんです。
ソファの後ろの壁には優しいカラーのビンテージポスターを飾りました。
素敵な絵やお気に入りのポスターを飾るだけで、
ぐっと気持ちが落ち着く空間になりますよ。
ラジオを聞きながら、ソファやギャッベに座って、冷たいドリンクとフルーツでおやつタイム♪
家族や友達との会話も弾みそうでしょう?^^
リビングにソファ、ダイニングにテーブルを置きたくても、ちょっと狭くて無理かも・・・
という方は、少し低めのテーブルを合わせて、ソファダイニングとしてもいいですね♪
こちらはアーコールのナチュラルカラーのテーブルを合わせてみました。
ごらんのとおりのかわいらしさに加え、
角がまぁるくて、小さなお子さんがいても安心な形がポイント。
ごはんの時間もくつろぎの時間も、まるでカフェにいるようにの~んびりできますよ。^^
6月ももうすぐということで、そろそろ衣替えを予定している方も多いことでしょう。
それに合わせて、お部屋もさわやかに模様替えしてみませんか?
素敵な家具や雑貨と一緒に、お待ちしております。
おまけで・・・
今年はヤマボウシの花がきれいに咲きました。
去年は咲かなかったので、とても嬉しいです。^^
中沢でした。
2016年05月21日 Posted by ビクトリアンクラフト at 11:29 │◆家具と雑貨コーディネート例
素敵なアンティーク家具で新生活をスタートさせましょう♪
三寒四温の言葉をふっとよぎる気温の変化に
ゆっくりと、でも確実に穏やかな春が近づいているのを感じる今日この頃、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて最近、ニュースから大学入試や合格発表といった言葉がよく聞こえてきますね。
あともう少ししたら、希望を胸いっぱいに
新生活に飛び込んでいく学生さんや新社会人さんが
たくさんいらっしゃることでしょう。
そんな新しい生活にオススメしたいアンティーク家具を
今日はご紹介したいと思います。

まずは、持ち運び&模様替え簡単な小ぶりなデスク。
とってもおしゃれで素敵でしょう♪

引き出しを引いて、その上にパタンと天板を広げることができるんです。
ノートパソコンで勉強したり仕事したりするのに、ちょうどよいサイズです。

パソコン仕事だけじゃなく、お手紙書いたり家計簿をつけたりするのも
楽しい時間になりそう・・・♪
もっと、大きなデスクがいいな~という方にはこちらがオススメ。

仕事もメイクもなんでもござれ!の大きなデスクには、
大きなミラーと7杯の引き出しもついてます。
収納部分が多いから、お部屋もすっきりしますし、
ミラーが大きいから、お部屋も広く見えますよ。

資料をいっぱい並べての勉強や仕事にも対応できます!
お次は保育園や幼稚園や小学校のお子さんにぴったりなデスクです。

アンティークのスクールデスクです。

低学年ぐらいまではママの目の届く場所で宿題したり遊んだりすることが多いので
リビングにこんなスペースがあったら、きっとお子さんも喜ぶはず。
ママも安心して見守ることができますね。^^
お次は・・・

アンティーク加工が施された現行の引き出しいっぱいのキャビネット。
(かわいくもありかっこよくもあり・・・ということで、入荷したときテンションが上がりました。笑)
持ち物をしっかり整理整頓しながら収納できて、しかも雰囲気抜群♪
キッチンでもリビングでも寝室でも子供部屋でもOKなので
この先ずーーーっと使い続けられますよ。
最後はこちら!

ヴィンテージのゲートレッグテーブルです。
伸長式で3WAYなので、一人暮らしさんから4人家族まで
フレキシブルに対応できます。
まさに新しい生活を始める人にぴったりなんです。

必要ない時はおりたたんでしまえば、なんとびっくりぽんの幅22㎝!(すごい!)
とにかくおしゃれなだけでなく、ほんとに便利で使えるのでオススメです♪
新しい生活を共に過ごす家具だからこそ
ぜひ、ず~っと大切に使えるもの、とことん自分の好きなものを
選んでいただきたいなと思います。
新しい一歩を一緒に踏み出す運命の家具が
ビクトランクラフトのものだったら、とっても嬉しいです!
ぜひ店頭で、WEBで、自分のお気に入りを探してみてくださいね。
中沢でした。^^
ゆっくりと、でも確実に穏やかな春が近づいているのを感じる今日この頃、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて最近、ニュースから大学入試や合格発表といった言葉がよく聞こえてきますね。
あともう少ししたら、希望を胸いっぱいに
新生活に飛び込んでいく学生さんや新社会人さんが
たくさんいらっしゃることでしょう。
そんな新しい生活にオススメしたいアンティーク家具を
今日はご紹介したいと思います。
まずは、持ち運び&模様替え簡単な小ぶりなデスク。
とってもおしゃれで素敵でしょう♪
引き出しを引いて、その上にパタンと天板を広げることができるんです。
ノートパソコンで勉強したり仕事したりするのに、ちょうどよいサイズです。
パソコン仕事だけじゃなく、お手紙書いたり家計簿をつけたりするのも
楽しい時間になりそう・・・♪
もっと、大きなデスクがいいな~という方にはこちらがオススメ。
仕事もメイクもなんでもござれ!の大きなデスクには、
大きなミラーと7杯の引き出しもついてます。
収納部分が多いから、お部屋もすっきりしますし、
ミラーが大きいから、お部屋も広く見えますよ。
資料をいっぱい並べての勉強や仕事にも対応できます!
お次は保育園や幼稚園や小学校のお子さんにぴったりなデスクです。
アンティークのスクールデスクです。
低学年ぐらいまではママの目の届く場所で宿題したり遊んだりすることが多いので
リビングにこんなスペースがあったら、きっとお子さんも喜ぶはず。
ママも安心して見守ることができますね。^^
お次は・・・
アンティーク加工が施された現行の引き出しいっぱいのキャビネット。
(かわいくもありかっこよくもあり・・・ということで、入荷したときテンションが上がりました。笑)
持ち物をしっかり整理整頓しながら収納できて、しかも雰囲気抜群♪
キッチンでもリビングでも寝室でも子供部屋でもOKなので
この先ずーーーっと使い続けられますよ。
最後はこちら!
ヴィンテージのゲートレッグテーブルです。
伸長式で3WAYなので、一人暮らしさんから4人家族まで
フレキシブルに対応できます。
まさに新しい生活を始める人にぴったりなんです。
必要ない時はおりたたんでしまえば、なんとびっくりぽんの幅22㎝!(すごい!)
とにかくおしゃれなだけでなく、ほんとに便利で使えるのでオススメです♪
新しい生活を共に過ごす家具だからこそ
ぜひ、ず~っと大切に使えるもの、とことん自分の好きなものを
選んでいただきたいなと思います。
新しい一歩を一緒に踏み出す運命の家具が
ビクトランクラフトのものだったら、とっても嬉しいです!
ぜひ店頭で、WEBで、自分のお気に入りを探してみてくださいね。
中沢でした。^^
2016年02月20日 Posted by ビクトリアンクラフト at 23:59 │◆家 具│◆家具と雑貨コーディネート例
薔薇に囲まれた暮らし ~ギャッベを使ったエントランスのディスプレイ♪~
こんにちは。
今日はエントランスをディスプレイしました。
テーマは『薔薇に囲まれた暮らし』。
薔薇が大好きな方にとって
今は雪に覆われ、薔薇の季節を心待ちにしていらっしゃる季節のはず・・・。
そんな方たちが一年中薔薇に囲まれた暮らしを楽しんでいただけるようにと考えました。
もうすぐ(2月6日から)ギャッベ展ということで、
素敵なギャッベも使ってディスプレイしてみましたので
よかったらご覧くださいませ。^^

ヴィクトリアンクラフトのエントランスの窓やドアは
薔薇のステンドグラスが使われています。
それに加え・・・

ディスプレイキャビネットの上の壁にも
薔薇のステンドグラスを飾りました。

こっくりとした深みのあるカラーのチェスターフィールドソファの後ろにも
花カゴやフォトフレームとともに、小さな薔薇のステンドグラスを♪
実はたたんだゲートレッグテーブルとネストテーブルの上にディスプレイしました。
普段使わない時は、このようにディスプレイしながらしまっておくのもオススメです。^^

そして、部屋に温もりを感じさせてくれるのは
大人カラーのしっとりと落ち着きのあるギャッベ。
この色使いが薔薇のイメージにぴったりでした。

ソファ横のオケージョナルテーブルの上には
薔薇色のキャンドルを・・・。
夜になったら、優しい灯りが部屋を照らしてくれることでしょう。

背板にミラーがあしらわれたディスプレイキャビネットには
お気に入りの器や、思い出の品々、本などを並べてください♪
大好きな薔薇があしらわれたインテリアも写し込み、
空間の広がりを感じさせてくれます。

いかがでしたでしょうか。^^
今回ディスプレイするにあたって、ルリ族のギャッベを用いました。
個人的に、ギャッベはトラディッショナルで女性らしいインテリアよりも
どちらかというとナチュラルインテリアや北欧インテリアに合うなぁというイメージがあったのですが、
家具との色の組み合わせや模様の入り方次第で
女性らしくも大人っぽくもなるということをあらためて感じました。^^
あと少しでアートギャッベ200枚展が始まります。
好きなインテリアに寄り添ってくれる、運命の一枚をぜひ見つけていただけたらと思います。
ところで、実はこちらのディスプレイをするにあたって
インスピレーションを与えてくださった方がいらっしゃいます。
偶然にも今日できあがりほやほやの空間をお店で見ていただけてとても嬉しかったです♪
(Y様、ありがとうございました。^^)
明日はまた寒波が訪れるとのこと。
どうか、お足もと、運転等にお気を付けくださいませ。
そして暖かいビクトリアンクラフトにて、楽しい時間を過ごしていただけますように・・・
スタッフ一同、心からお待ちしております。
中沢でした。
今日はエントランスをディスプレイしました。
テーマは『薔薇に囲まれた暮らし』。
薔薇が大好きな方にとって
今は雪に覆われ、薔薇の季節を心待ちにしていらっしゃる季節のはず・・・。
そんな方たちが一年中薔薇に囲まれた暮らしを楽しんでいただけるようにと考えました。
もうすぐ(2月6日から)ギャッベ展ということで、
素敵なギャッベも使ってディスプレイしてみましたので
よかったらご覧くださいませ。^^
ヴィクトリアンクラフトのエントランスの窓やドアは
薔薇のステンドグラスが使われています。
それに加え・・・
ディスプレイキャビネットの上の壁にも
薔薇のステンドグラスを飾りました。
こっくりとした深みのあるカラーのチェスターフィールドソファの後ろにも
花カゴやフォトフレームとともに、小さな薔薇のステンドグラスを♪
実はたたんだゲートレッグテーブルとネストテーブルの上にディスプレイしました。
普段使わない時は、このようにディスプレイしながらしまっておくのもオススメです。^^
そして、部屋に温もりを感じさせてくれるのは
大人カラーのしっとりと落ち着きのあるギャッベ。
この色使いが薔薇のイメージにぴったりでした。
ソファ横のオケージョナルテーブルの上には
薔薇色のキャンドルを・・・。
夜になったら、優しい灯りが部屋を照らしてくれることでしょう。
背板にミラーがあしらわれたディスプレイキャビネットには
お気に入りの器や、思い出の品々、本などを並べてください♪
大好きな薔薇があしらわれたインテリアも写し込み、
空間の広がりを感じさせてくれます。
いかがでしたでしょうか。^^
今回ディスプレイするにあたって、ルリ族のギャッベを用いました。
個人的に、ギャッベはトラディッショナルで女性らしいインテリアよりも
どちらかというとナチュラルインテリアや北欧インテリアに合うなぁというイメージがあったのですが、
家具との色の組み合わせや模様の入り方次第で
女性らしくも大人っぽくもなるということをあらためて感じました。^^
あと少しでアートギャッベ200枚展が始まります。
好きなインテリアに寄り添ってくれる、運命の一枚をぜひ見つけていただけたらと思います。
ところで、実はこちらのディスプレイをするにあたって
インスピレーションを与えてくださった方がいらっしゃいます。
偶然にも今日できあがりほやほやの空間をお店で見ていただけてとても嬉しかったです♪
(Y様、ありがとうございました。^^)
明日はまた寒波が訪れるとのこと。
どうか、お足もと、運転等にお気を付けくださいませ。
そして暖かいビクトリアンクラフトにて、楽しい時間を過ごしていただけますように・・・
スタッフ一同、心からお待ちしております。
中沢でした。