ウィリアムモリスラグ

WEBSHOPでもご紹介させて頂いておりますが、
人気のウィリアムモリスからラグが誕生です。
まっていた方も多いのではないでしょうか^^
柄は全部で6柄
こちらのAutumn Flowers Eggshellは角度によって光沢が出るデザイン
同じお色でも素材で変化をつけ、とても品のある仕上がりです。

店頭ではサンプルに触れて頂く事が出来ます。
実際に敷いてご体感頂く事も可能ですのでお気軽にお声がけくださいね。

きむら りか
  

2017年12月11日 Posted by ビクトリアンクラフト at 09:00◆アートギャッベ・キリム・ラグ

万能なキリム

キリムのご紹介です。
ビンテージのキリム
なんとも言えない風合いのキリム、ビンテージならではの色馴染み感がそう感じさせるのでしょうか。

元々は遊牧民の必需品。
鞄代わりに荷物を運んだり、家財道具を隠したり、食事を作るのにも使われ、
生活には欠かせない物なので大切に使われてきました。

ビンテージキリムはアンティーク家具との相性もばっちりです。
壁に掛けたり、廊下やリビング、ウォークインクローゼットに敷いたりと様々にお使いいただけます。

我が家ではテレビや作業中の荷物の目隠しに使用しています。
キレイな模様でお部屋が明るくなるのもお気に入りポイントです。

ビンテージキリムは似た柄がを見た事がありません。
なのでお気に入りの柄に出会った時が買い時だと思います。

とっても万能でおすすめなキリム、ぜひ店頭でみてみてくださいね。


きむら りか

  

2017年10月09日 Posted by ビクトリアンクラフト at 09:00◆アートギャッベ・キリム・ラグ

家具とギャッベ

本日から始まりました「アートギャッベ200枚展」。
ビクトリアンクラフトで扱う家具達と、とってもしっくり!します。

どちらも自然の恵みをた~っぷり感じるからでしょうか。




心地よい時間をお過ごしください。

なかじまくにえ
  

2017年06月24日 Posted by ビクトリアンクラフト at 15:14◆家 具◆アートギャッベ・キリム・ラグ

アートギャッベ200枚展開催!!

いよいよ明日からアートギャッベ200枚展開催です!

これからの時季にもさらりとお使い頂けるギャッベ。
色とりどりのギャッベはお部屋で過ごすことが多い梅雨のこの時期にもお勧めの絨毯です!

今回は100年前のとってもレアなギャッベ(貴重すぎる為非売品)もご覧いただけます。
使い込むほどにやわらかに育っていく事をご体感頂けるチャンスです♪
アンティーク家具好きの方に人気のルリバフトも素敵なデザインが入荷致しました。
ザクロ柄も数点入荷しております。
 
見ているだけでもワクワクするギャッベ、
2週間限定のイベントですので是非ご体感にいらして下さいませ♪

スタッフ一同心よりお待ちしております。


きむら りか
  

2017年06月23日 Posted by ビクトリアンクラフト at 19:14店舗からのお知らせ◆アートギャッベ・キリム・ラグイベント情報

ラグマットとよしざわ窯が入荷致しました!!

欧米で人気のマットブランド「Beija Flor」(ベイシャフロール)の
ラグマットが入荷致しました!
 
お手入れ簡単で丈夫なマットは
キッチン、リビング、子ども部屋、水回り、玄関
様々な場所でお使いいただけます。
 
アンティークのテーブルには欠かせないランチョンマット
床の保護に、キッチンや玄関にちょうどいい長方形
ビニール素材なので食べこぼしもさっと拭くだけでお手入れも簡単です。

そして、大人気の「よしざわ窯」の食器も入荷しております。
店頭に並べれば次々にお嫁にいく食器たち。
今回も、店頭限定販売です。ぜひお早めのご来店をおすすめ致します。



皆様は桜、堪能されましたでしょうか
そろそろ松本の桜も終盤、桜は前回ご紹介しているので今回は
桜を見に出かけた日のモーニング
「珈琲美学 アベ」さんのモーニング

松本駅から徒歩3分に位置する老舗喫茶店
パンは4枚切りより厚くカリっともっちりでお気に入り。
(※1人で2枚食べたわけではないですよ~)
お昼から注文できるモカパフェもまた大人なパフェでおすすめです。
休日や、少し早く出かけた朝に、ゆったりと一日をスタート。

ビクトリアンクラフトの雑貨もセンス良くご使用頂いておりますので
店内のディスプレイもチェックしてみてくださいね。


きむら りか
  

2017年04月24日 Posted by ビクトリアンクラフト at 15:15◆雑 貨◆アートギャッベ・キリム・ラグ

素敵なアートギャッベをインテリアに♪

こんにちは。スタッフの中沢です。
明日まで開催中のアートギャッベ200枚展の中から、私のお気に入りのギャッベを使って、ディスプレイしてみました。


まずは、革張りソファの足元に細長タイプのストライプギャッベ、背面には絵画フレームと一緒に小さめのギザギザギャッベを飾ってみました。

ところで、ジグザグ模様は何を意味していると思いますか?

実は写真のような縦のジグザグは川を意味しているんですよ~。そして、横ジグザグは湖や沼を意味しています。ギャッベを作っているイランのカシュガイ族の方々が住んでいるところは荒涼とした大地。水が貴重な地域だからこその模様なのでしょう。


肌触りはすべすべ&しっとりです~♪




お次のディスプレイは、ヴィンテージのサイドボードに合わせてみました。スタイリッシュながら、温もりを感じるヴィンテージ家具と素朴な雰囲気のギャッベは相性抜群です。


こちらのモチーフは『生命の木』。荒涼とした大地にもかかわらず大きく成長した木は生命力の象徴です。ということで、長寿や健康、子どもの成長を願って描かれました。よく見ると、そのほかにも小さなモチーフに込めた祈りがたくさん描かれています。素敵なギャッベですね。^^



こちらのオールドギャッベは本日、お客様のもとへお嫁にいきました。大人っぽくてナチュラルな雰囲気が素敵です。



個人的にですが、こちらの幾何学模様のギャッベもおすすめです。ナチュラルなインテリアにも、クラシカルな家具にも、モダンでクールなテイストにも・・・、とにかくどんなインテリアにも似合ってしまうアートギャッベだと思います♪

明日の日曜日が最終日になります。
ぜひぜひ、飾って良し、敷いて良しのお気に入りギャッベを見つけにいらしてくださいね。
  

2017年01月28日 Posted by ビクトリアンクラフト at 22:03◆アートギャッベ・キリム・ラグ

ギャッベ200枚展開催決定!

1月21日(土)~
アートギャッベ200枚展開催決定!!

道路沿いに大きく告知が始まっています。
建物にも大弾幕。
若手スタッフが取り付けてくれました。
今回のギャッベはどんな素敵な柄が入荷するのか今から楽しみです。

是非来週末はビクトリアンクラフトにアートギャッベを体感しにいらしてくださいませ。


kimura


  

2017年01月13日 Posted by ビクトリアンクラフト at 14:20店舗からのお知らせ◆アートギャッベ・キリム・ラグイベント情報

スタッフおすすめアートギャッベコレクション2

今日も、スタッフのおすすめギャッベコレクションをご紹介しますface01

【イイジマのおすすめ】


ルリバフトのこのギャッベがおすすめですicon06
まず色がとても素敵。
深い青緑色で、季節を問わずに楽しめます。。



そしてなんといっても、いろいろな木がいっぱいのこの模様。
すごく細かく描かれていて、森の中にいるかのようです。


【ナカジマのおすすめ】


私のおすすめはこれ。
柄がカワイイ、玄関マットサイズです!



似たデザインで、色ちがい。
深い赤もきれいだし、ベージュのギャッベも珍しい雰囲気。

アートギャッベ200枚展は、明日最終日です!

ぜひこの機会にアートギャッベをご体感くださいね。
  

2016年07月02日 Posted by ビクトリアンクラフト at 18:38◆アートギャッベ・キリム・ラグ

新しいギャッベが追加されました♪


大盛況のギャッベ展もいよいよ明日までです。
しかしながら、またまた新しいギャッベが本日追加されました!とっても素敵なギャッベでしたよ〜。一見の価値ありだと確信してます。(^-^)


  

2016年07月02日 Posted by ビクトリアンクラフト at 11:25◆アートギャッベ・キリム・ラグ

2016年夏!スタッフおススメアートギャッベコレクション

いよいよ7月!
松本は、朝から初夏を感じさせる青空が広がっていますicon01

さて、アートギャッベ200枚展もこの週末を残すのみとなりました☆
今日は、今回のギャッベの中からスタッフのおススメギャッベをご紹介します♪

【ナカザワのおすすめ】


私のおすすめはこれ!
数十年前に作られ、使われていた「オールドギャッベ」です。
オールドですが、コンディションがとてもよくて、落ち着いた色目と
絶妙な配色がすごくいい!



「魔除け」や「厄除け」を意味する、「オオカミの足跡」「横向きのS字」
「メダリオン」などの伝統的な模様がこれでもか!と織り込まれている
ので、玄関に置いて悪いモノを全部ブロックしたいかんじ(笑)
家庭が平和になりそうですね。


【キムラのおすすめ】


私のおすすめは、このルリバフト。
深い紺色は、和室にも合いそう。
和室に敷きたい!



浴衣の柄にしたくなるような、日本的なかんじのするデザインです。


【コシハラのおすすめ】


ギャッベといえば、やっぱりライオン柄でしょう。
オールドギャッベだけどきれいで、これはとてもカッコイイ!

【ヨシノのおすすめ】


私の今回のおすすめは、このながーいギャッベ。
染めていない羊そのものの原毛の茶で、色合いがとても素敵です。



このギャッベの一番の魅力は、てざわりの気持ちよさ。
今回来ているギャッベの中で一番のやわらかさ、気持ちよさです!


いかがでしたか?
見た目の可愛さや素敵さに加え、触った感触がなんとも魅力のアートギャッベ。
ぜひこの週末は、ビクトリアンクラフトのアートギャッベ200枚展にお越しくださいね☆  

2016年07月01日 Posted by ビクトリアンクラフト at 14:10◆アートギャッベ・キリム・ラグ